自己紹介
歯科衛生士(経験年数10年以上)
入社日:2024年7月


治療実績をご紹介
歯科衛生士としてこのような治療がしたいと思いませんか?

初診時パノラマレントゲン写真

デンタルレントゲン写真

治療前

治療後

治療前

治療後
患者 | 50代 ・ 女性 |
---|---|
初診 | 2022年3月 |
主訴 | 右下奥が痛い |
相談内容 | 他院で診療を受けた際 、このままだと抜けてしまうと言われたが 、出来れば抜けない状態にしたい 。 |
所見 | 上記の 治療 前 、 プロービング チャート 参照 ◆矯正力が強くかかったと考えられる歯根の吸収や湾曲を認める歯牙がある。 ◆ 歯軸と一致しない補綴物による歯列の回復を認める。 ◆ 咬筋も左側の方が張りが強く、日常的に左で咬むことが多いという自覚がある。 |
治療計画 | 1. 歯周基本治療 |
コメント | 初診時より治療計画の1と2を進め、現時点でかなり炎症の改善が認められ ます。(術後プロービング チャート参照) |
インタビュー
Q1. 入社のきっかけを教えてください
派遣スタッフとして勤務の相談をしている時にお声掛けしていただきました。
Q2. 入社にあたり最終的な決め手になったことはなんですか?
医療行為の他、体質改善の為の食事指導などの予防歯科的アプローチに興味を覚えたからです。
Q3. 今は具体的にどんな業務をされていますか?
歯科衛生士業務以外に、手が空いた時は消毒・滅菌、派遣スタッフのサポートもしています。
Q4. お仕事の中で大事にされている事や心掛けている事があれば教えて下さい。
自分の大切な人達が安心して受けられる医療を提供したいと心掛けています。
Q5. これまでのキャリアについて教えてください。
一般歯科、歯周病専門歯科に10年以上勤務していました。派遣社員になってからは約2年間、様々な医院で勤務していました。
Q6. 当院に入社されてすぐはどういうお仕事をされていましたか?
入社してすぐの時は、歯科衛生士業務の他にDr.のアシスタントや院内清掃などです。
Q7. 入社してどのぐらいから今のお仕事を1人で出来るようになられましたか?
歯科衛生士業務は入社後すぐです。院内清掃等は2週間くらいで覚えました。
Q8. ご自身から見た職場の雰囲気を教えて下さい。
風通しの良い職場だと思います。
Q9. 当医院に入ってよかったなと思うことはなんですか?
サポート体制が整っている所です。
Q10. クリニックにこんな制度があるといいな、ここはもう少しこうしたら良いのでは?と思うことがあれば教えてください。
今は特にありません。
Q11. 辞めようと思ったことはありますか?
ありません。
Q12. どうやって踏みとどまりましたか?
辞めようと思った事はありません。
Q13. 今のお仕事でやりがいやモチベーションに繋がっている事は何かはありますか?
患者さんから学ぶ事が多く、自身の弱点を知る事が出来ている点です。
Q14. 働く上であなたの価値観・重要視する事はなんですか?(地位、仲間、人間関係、好きを仕事に、成長、給料、福利厚生、時間、○○との両立等)
適正な賃金、労働環境、福利厚生です。
Q15. これから働く上でどういった仕事をしたいですか?(目標、働き方など)
今自分にあるスキルを遺憾なく発揮でき、今後のスキルアップを望みたいです。
Q16. あなたのクリニックの自慢をしてください。
人間関係が良好で、昼食が提供される所です。
Q17. あなたの院長の自慢をしてください。
丁寧な診療姿勢です。
Q18. あなたと一緒にお仕事されている上司・同僚・部下の自慢をしてください。
誠実な勤務態度です。
Q19. どんな人が入社されたらうれしいですか?
正直な人だと嬉しいです。
Q20. 入社希望の方にメッセージをお願いします。
興味を持って頂いた方、ぜひご応募お待ちしております!
Q21. 趣味、又は休日の過ごし方を教えて下さい。
映画鑑賞と散歩です。